目元や口元の表情線の悩みに唯一効果があったリフティングバーム「リフトマキシマイザー」を紹介します。
リフトマキシマイザーの詳細はコチラ
この動画すごいですよね。
これを見てすぐに購入してしまいました。笑
はじめまして、私は40代の女性です。
昔から年より上に見られることが悩みでした。
老けて見られる最大の原因は、表情線が目元や口元にあること。
それが嫌で、いろいろ試してみたけど唯一効果があった方法が、リフトマキシマイザーを毎日塗り続けたことなんです。
ワックスが乾くことによる物理的効果で目立たなくなってるみたいですが、確実に変わりました。
私の場合、1日2回重ね塗りしたことがより効果的だった様です。
あなたが目元や口元の表情線で悩んでいるのならば、この記事を読んで頂ければ幸いです。
※個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
【リフトマキシマイザーの口コミ】シワにはヒト型幹細胞を塗るといい?
年齢の経過とともにメイクが溝に入り込んでしまう・・・
加齢によって笑った後の表情線が消えない・・・
おでこの年齢サインのせいか老けて見られる・・・
鏡に映る自分の姿が想像以上に年を取っている・・・
こんな悩みに答えてくれるとリフトマキシマイザーは話題になっているんです。
一見なんでもないような表情線も年齢とともに段々と深くなり、人によって見た目の老化に差がついてしまいます。
それは、年齢とともにどんどん減少する幹細胞にありました。
アイクリームやしわ・たるみ対策用の美容液をつけても、それはただ表面に潤いや美容成分を与えているだけ。
ダメージをケアしきれないクセはどんどん深くなる。
そこでヒト型細胞エキス(ヒト脂肪間質細胞順化培養液)と高機能美容成分を配合したリフトマキシマイザーで集中ケアします。
ここからはエリフトマキシマイザーの口コミや特徴、最安値で購入する方法などを解説していきます。
リフトマキシマイザーは多くの美容雑誌やSNS、WEBに掲載されています
多くの美容雑誌やSNS、WEBに掲載されて、楽天コスメランキング7冠も達成しています。
リフトマキシマイザーのトリプル・リバイタライズシステム
リフトマキシマイザーは気になる目元や口元の年齢ライン対策に、3段階で働きかける「トリプル・リバイタライズシステム」で多角的アプローチしていきます。
STEP1 ひっぱり固める
バームでクセがついた肌をひっぱり形状記憶
STEP2 角質層まで届ける
ヒト型幹細胞を角質層までダイレクトに届けます。
STEP3 肌にハリを与えプルプルをキープ
同時にセラミドやヒアルロン酸が角質層からうるおいで満たし長時間キープ
リフトマキシマイザーの3つの効果
リフトマキシマイザーには、3つの効果的なポイントがあります。
リフトマキシマイザーの効果1、世界レベルのヒト型幹細胞培養エキスを高濃度配合
幹細胞は、「IPS細胞」と同様に増殖して各種の細胞へと分化することが可能な細胞です。
幹細胞の美容成分は、何から抽出するかで3種類ありその中でも人の幹細胞から培養された「ヒト由来幹細胞エキス」は、人の肌に構造が近く高品質で相性が良いとされています。
様々な成長因子を持つヒト型幹細胞エキス(※ヒト脂肪間質細胞順化培養液)
HGF(幹細胞増殖因子)
細胞の働きをサポート
Fibronectin(制帽接着分子)
細胞同士を接着するタンパク質
TGF-β(トランスフォーミング成長分子)
抗炎症肌トラブルケア
PDGF(血小板由来成長因子)
細胞の生まれ変わりをサポート
VEGF(血管内皮細胞成長因子)
新しい血管生成サポート
IGF(インスリン様成長因様)
ダメージケアやシワ予防
FGF(繊維芽細胞成長因子)
肌のハリ弾力アップ
KGF(繊維芽細胞成長因子)
細胞の生まれ変わりをサポート
ヒト型幹細胞エキス(※ヒト脂肪間質細胞順化培養液)の抽出と製造方法
実際にヒト型幹細胞エキス(※ヒト脂肪間質細胞順化培養液)は、人の細胞から抽出して製造されています。
動物と植物由来の「幹細胞」に比べより人の肌に近い構造をしているので、スキンケアーの相性がいいと考えられています。
製造は厳格な検査と生産体制の下で行われ、最先端美容の分野でも使用されています。
リフトマキシマイザーの効果2、天然由来の植物性ワックス配合のバームスティック型を採用
リフトマキシマイザーは、3種類のロウを固形状の美容スティック成形しました。
体温でとろけて深く入り込み、美容成分を長時間キープします。
※ワックスが乾く際の物理的効果による
ミツロウ
ミツバチが巣作りに用いる天然のオイルで肌の保湿効果があります。
キャンデリラロウ
タカトウダイ草から採れる天然の植物ロウで肌の保湿効果があります。
カルナウバロウ
ブラジルロウヤシの葉から採れる天然の植物ロウで肌の保湿や保護効果があります。
リフトマキシマイザーの効果3、厳選52種類の高機能美容成分を贅沢に配合
リフトマキシマイザーは、最適バランスの美容成分を特殊カプセルに閉じ込め角質層まで届けて浸透させます。
3つの最高峰ヒト型セラミド
・セラミドNP
・セラミドAP
・セラミドEOP
3つのヒアルロン酸
・加水分解ヒアルロン酸
・ヒアルロン酸Na
・アセチルヒアルロン酸Na
3つのコラーゲン
・サクシノイルアテロコラーゲン
・加水分解コラーゲン
・水溶性コラーゲン
その他42種類の高機能美容成分
エラスチン・プラセンタ・高濃度ビタミンC誘導体・白金(プラチナ)・レスベラトロール・アルジルリン・シンエイク・プロジェリン( ペプチド)・ブドウ葉・フィトスフィンゴシン・アミノ酸18種類・ミネラル8種類・ビタミン6種類
リフトマキシマイザーと従来のシワ用美容液やクリームなどとの違い
一般的な他社のエイジングケアコスメは、年齢とともに減少するうるおい肌にハリや弾力をサポートし美容成分を与えるものです。
これに対してリフトマキシマイザーは若々しい美肌の源である「幹細胞」に着目しました。
肌を引き上げワックスが乾く際の物理的効果によって、ヒト肝細胞エキス(ヒト脂肪間質細胞順化培養液)をはじめとする美容成分を角質層にダイレクトに届けます。
そうすることで、肌本来の美しさを引き出しハリのある肌へと導く「攻めと守り」の両面からケアすることを目的にしています。
リフトマキシマイザーを使用した方の口コミ
リフトマキシマイザーを使用した方のリアルな口コミを厳選して紹介します。
インスタの口コミ
その他の口コミ
化粧ノリもよく凄くお肌に馴染みます
滋賀県 女性 29歳

年齢とともに目元の小じわが気になりリフトマキシマイザーを購入しました。
リフトアップ効果の方はまだわかりませんが、毎日朝お化粧前に塗っていて化粧ノリもよくバームが凄くお肌に馴染みます。肌も潤う感じなので頑張って使っていきます。
美容成分が浸透して肌がプルプルになります
京都府 女性 32歳

SNSで初めてリフトマキシマイザーを知って購入しました。朝晩のスキンケア後に目尻のシワやほうれい線に塗るだけで、美容成分が浸透して肌がプルプルになります。敏感肌な私が使っても大丈夫でした。化粧のノリもすごくよくて買って良かったです!
小じわやタルミ、毛穴も気にならなくなりました
茨城県 女性 23歳

小じわやタルミを引き上げ固定する感じのリフトマキシマイザーは、一塗りするだけで小じわやタルミ、毛穴も気にならなくなりました。
スティックタイプなのでとっても塗りやすくてお化粧前にさっとひと塗りするだけで簡単なのでお気に入です。
皮膚が引き上がりました
青森県 女性 27歳

ヒト型幹細胞エキスが気になりリフトマキシマイザーを使いはじめました。はじめは半信半疑で目尻に使ってみたら本当に皮膚が引き上がりました。ちょっとびっくりです。
リフトマキシマイザーは、いい口コミが多いですが元々の肌の状態や使い方、 使用方法などにより個人差があります。
1日に2回、朝晩に使用すると私をはじめ早い人で2週間〜1ヶ月ほどで実感した人もいます。
しかし、半年から1年以上使い続けることでようやく実感しはじめたという人もいるので根気よく使い続けることをおすすめします。
今ならキャンペーン中でセット購入なら最大40%OFFになるのでとてもお買い得です。
リフトマキシマイザーの特徴
リフトマキシマイザーの特徴や基本情報などをまとめました。
リフトマキシマイザーは無添加
リフトマキシマイザーは、国内で徹底した品質管理の元に製造して、肌に直接つけるものだから、国内工場で品質試験にクリアしたものだけを製品化しています。
さらに、リフトマキシマイザーは4つの無添加を実現しました。
・無香料
・無着色
・パラベンフリー
・エタノールフリー
敏感肌でも使用できますが、特に肌が敏感な人は使用前に二の腕の内側などパッチテストしてから使用しましょう。
万が一お肌に合わない場合は使用を控えてください。また肌荒れや吹き出物など気になるダメージがある場合も使用を控えてください。
リフトマキシマイザーの保存方法
直接日光や高温多湿の場所を避け、25°(一般的な室温)で保管してください。未開封の場合は約3年間保存できます
寒い時期は中のバームが硬く感じられることがあります。
体温で溶けて塗りやすくなりますので、手の甲などに少し塗るなどして滑りやすくしてから使います。
リフトマキシマイザーの全成分
リフトマキシマイザーの効果的な使用方法
1日2回朝晩使用します。もし、一日一回しかケアできない場合は、夜のお休み前に使用しましょう。
他社のスキンケア商品と併用する場合は、最後に仕上げとして使います。
スティックからリップクリームのように0.5 mm 〜1センチほどバームを繰り出し、年齢と共に気になるラインにその部分を引き上げるように塗って使います。
リフトマキシマイザーは洗顔後、保湿したあとに肌表面がある程度乾いた状態で使用しましょう。
適度なマッサージを合わることで、リフトアップ効果をより発揮します。
目元から額
目頭から目尻に向かって、目の下に優しく伸ばします。
皮膚が薄いので強く引っ張りすぎないようにしましょう。
眉頭から塗りはじめ、眉の上の部分を外側に向かって眉頭、 眉尻、こめかみへと伸ばしていきます。
口元にからフェイスライン
唇の上から頬を持ち上げるようにしてこめかみまで塗っていき、反対側も同じように塗ります。
あごから耳の下に向かって塗っていき、反対側も同じように塗ります。 きちんと塗れるように鏡を見ながら行いましょう。
額から首元
眉の間から髪の生え際に向かって引き上げるよう塗っていきます。
その後、左右に少しずつリフトマキシマイザーの位置を変えながら気になる部分に塗りましょう。
首の付け根からフェイスラインに向かって引き上げるようになります。
塗りムラがないように少しずつ位置をずらして塗っていきましょう。
リフトマキシマイザーの最安値は公式サイト!?
最安値で購入する方法を調べました。
リフトマキシマイザー最安値で購入する方法
楽天市場 | 21,384円(税込) |
Amazon | 19,800円(税込) |
Yahoo!ショッピング | 取り扱いありません |
薬局やドラックストアなどの実店舗 | 取り扱いありません |
公式サイト | 19,800円(税込) |
Amazonと公式サイトが最安値ですが、プレゼント特典やアフターフォローを考えると公式サイトが安心です。
しかも、公式サイトはまとめ買いができます。
5本で59,400円(1本当たり11,880円)になるので一番お得になります。
リフトマキシマイザー公式サイトでの価格
単品購入
リフトマキシマイザーはお試し単品購入19,800円(税込)+送料、決算手数料無料です。
3本セット
3本セットなら通常59,400円なのですが、今なら3本セット合計39,600円(税込)+送料、決算手数料無料になります。
3本セットは、1本あたり33%OFFの13,200円になり、化粧ポーチも無料で付いてきます。
5本セット
5本セットなら通常99,000円のところ、今なら5本セット合計59,400円(税込)+送料、決算手数料無料になります。
5本セットも化粧ポーチが無料でもらえ、1本あたり11,880円ととてもお得になります。
今まで私が試したシワをなくす方法
ネットでもいろいろな「シワをなくす方法」書いてますよね。
私自身がネットを見て過去に試した一例がこちらです。
化粧水で水分を補いシワ改善
保湿成分の配合された化粧水などで、肌の水分が失われることを予防する方法です。
洗顔で油分の調節によるシワ改善
古い角質は時間が経つとターンオーバーによって、自然に剥がれ落ちるようになっています。
実はぬるま湯だけで肌の汚れを落とせます。洗顔料を使わないことで皮脂の量を保ち乾燥によるシワを防ぐことができます。
血行を良くすることでシワを改善させる
体を温め血行を良をよくするためのストレッチや、皮膚の毛細血管の血流をよくするために顔のマッサージなどをします。
血流をよくすることで肌の新陳代謝を促しシワの予防や改善に効果があると言われています。
睡眠でシワ改善
肌にとって重要な成長ホルモンは、1日の中で最も分泌されるのが22時~翌朝2時までと言われています。
その時間に睡眠をとることが肌にとって望ましいと言われます。
サプリでシワ改善を改善させる
コラーゲンサプリやプラセンタサプリがしわに効くとされています。
食べ物でシワを改善させる
亜鉛・アミノ酸・セラミド・ビタミン類が多く含まれている食事をして改善させる方法です。
美容整形でシワ改善
最終手段の美容整形でシワを治すことも考えました。
フェイスリフトやヒアルロン酸注射、レーザー治療などいろいろありますが、ダウンタイムの時間や術後のメンテナンス、費用面のデメリットを考えると他の方法を選びました。
いろいろな方法を試した結果は?
やり方が違かっただけかもしれませんが、結局私にはどれも効果がなかったんです。
その中でもリフトマキシマイザーが一番効果を実感できました。
最後に
私は半信半疑ながらも単純なので、リフトマキシマイザーの動画を見てすぐに購入してしまいました・・
でも、リフトマキシマイザーを試してみて目元や口元の表情線が目立たなくなったとや、他の人たちも同じように効果を実感していることを考えると、すぐにでも多くの人に知ってもらいたいと思いました。
「どうしよう」って迷っているだけでは絶対に変われません。
術後のメンテナンスや何十万もする美容整形を選ぶより、リフトマキシマイザーを選んだ方が絶対にいいはずです。
コンプレックスのない人生には「一歩踏み出す」ことです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
※個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
参考サイト:
(厚生労働省)化粧品・医薬部外品等ホームページ